講師が人前で話すときに、最後まで惹きつけるコツとは

「人の前に立って話す時に、緊張しないで話ができるコツってありますか?」

っていう質問をよくされます。昔からよく

○ 手のひらに「人」と書いて飲み込む

○ 目の前の人をカボチャだと思え(カボチャであってる?じゃがいもだったっけ?笑)

なんてことが言われてきましたが、さて、それで本当に緊張しなかったのかと言えば、やっぱり緊張しましたよね。

私が、アドバイスしていることは、

「その場にいる方々を、味方につけるといい(味方だと思い込むでもいいけど。笑)」

ということです。

どのようなことかというと・・・。ただ、自分の話したいことをグイグイと話し始めるのではなく、その場にいる方々が興味をもつだろうと思うことを話しながら、自分の話に引き込み、自分自身もどんどん調子を上げていくということです。

話に引き込まれると、人は、講演の途中で別のことを考えたり、寝てしまったり、退席したりすることがありませんよね。

どうしたら、目の前にいる方を引き込むことができるのでしょうか。

大切なのは、あなたが話し始めてからの最初の5分。この5分間の使い方は、大事です。

話が始まる前から、集まってきた人は「どんな人なんだろう。」「どんな話が聞けるかな。」と興味津々です。話し始めると、集中して話を聞いています。はじめから寝ていたり、おしゃべりしたりという人はいないのです。

この5分間で、「お。今日はいい話が聞けそう。」「なんか、面白いかも。」なんて、判断しているのです。

そうなると、この最初の5分間が、大事だということが理解できますね。

一般的な講演やセミナー講座の場合、また人前で話をする場合に、最初の5分間と言えば・・・だいたいが「自己紹介」が組み込まれていますね。

自己紹介で話すことについて、まとめていますか?

やみくもに、なんでも話せばいいと思っているのであれば、一度、「自己紹介とは何か」ということを考えてみてくださいね。

意外と「自己紹介」が苦手という方が多いと感じます。そして、何を話せばいいかのかわからないと思っている方も。中には、全然聞きたくもないような話を自己紹介でしている方もいます。(その情報、この集まりで必要?と思ったことありませんでしたか?笑)

自己紹介も、人と時と場を考えて準備しなくてはいけません。ビジネスの場での自己紹介なのに、家族構成なんて必要ないし、PTAでの初顔合わせでは、出身校の専門の話なんて関係ないわけです。

先日、鹿児島市内で開催した「楽しく自己紹介ができるようになる講座」では、30項目以上からなるプロフィール設定や場に応じた自己紹介のポイント、自己紹介文の作り込み、実際に自己紹介を行って振り返りました。

想いはあるけれど文章にするのは苦手だとなかなか作り込みができないという方には、もちろん完全サポートを行い一緒に作り込みをしています。

この自己紹介で、聞き手の心をグググッと惹きつけましょうね。

はじめから、難しい話や真面目すぎる話をしなくていいのです。はじめは、ユニークさを交えて自己紹介をしたり、セミナーや講演の内容に少し触れたような関連したお得な話をするといいのです。

ここで、惹きつけることができたら、あなたに興味をもった目の前にいる方々は、あなたの話を最後まで、キラキラさせて話を聞くことになります。もちろん、あなたが話している間は、寝たり途中退席をしたりということはないです。(内容をきちんと作り込んでいればの話です。)

「どうしても緊張してしまうんです。」というあなたは、こちらに、緊張しないちょっとしたコツを書いています。お読みくださいね。

自己紹介の作り込みや、オリジナルのセミナーや講座作り、また、人前で話すときの内容構成に自信が無い方はご相談ください。私が完全サポート致します。ご相談はこちらから。出張講座も承っています。

また、ブログやに書かない「伝わる話し方」の工夫やセミナー・勉強会・ランチ会等のお得な先行情報やメルマガ会員さんだけの早割情報等をお届けしているメルマガを発行しています。興味のある方はご登録ください。

最後までお読みくださりありがとうございます。

宏洲千秋(ひろしまちあき)。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

表現が苦手な方のためのお客様に届く伝わる表現のコツ

起業、Web用文章作成、講師の3つの分野のスタートでお悩みの方に適切なアドバイスをさせていただいております。
起業・Web用文章作成・講師の3つのプランに関する30分無料相談はこちら
最新イベント情報はこちら
WEB文章作成メニューリスト
起業メニューリスト
講師スタートリスト
メルマガ

関連記事

  1. www.pakutaso.com
PAGE TOP