ちょっと待った~!新しい講座をスタートする前に、確認してほしい3つのこと

実際に講座がスタートしてから「あれれ。思っていたのと違うな。」と思われないように、また「あれれ。反応がないぞ。うまくいかないな。」と思わないように、今回は、講座をスタートする前にきちんと確認しておきたいことについて、お伝えしますね。

1 参加者・受講者のことを考えてる?

まず、あなたがその講座を開催しようと考えたのは、自分の利益ではなく「参加者や受講者にとって価値のあるもの」「参加者や受講者が求めているもの」「参加者や受講者が良い方向へ進んでいくもの」にしたいという気持ちだったはずです。

自分の講座へ招きたいあまりに、ついつい自分目線になっていませんか?その参加者や受講者が、「強引に誘ってくるし、まあいいか。」という気持ちで参加・受講してとします。はたして、その方々は満足いくと思いますか?いつまでも、なんか心にしっくりこない気持ちがあり、それがその参加者や受講者の周りの人へ伝わってしまうのです。

満足・納得できない講座やセミナーほど、参加者・受講者にとってなんとも苦痛な時間になってしまいますから、ここは、しっかりと相手のことを一番に考えて、あなたのセミナーや講座を作り上げてみましょう。

2 その構成で大丈夫?

「構成」の仕方についてお伝えしますね。

あなたが作った内容の構成は、それで本当に伝わるのか、スタートする前に絶対に確認してください。自分では、伝えていると思われがちですが「伝える」「伝わる」は、大きく違います。

どのように、確認したらいいのか・・・。自分の時間をかけずに確認するには、専門家の意見を聞くのがいいです。でも、自分でやってみたいと言う方は、一度、自分が講師として立って実際に行っている練習をしていると思いますので、その練習の動画でチェックしてください。

その構成は、自分で作り上げたのですから「これでいい」と思い込んでいる場合もありますので、この確認はあくまでも、第三者として。また、初めて受講される方の気持ちになって考えてみましょう。

基本は、「初め」「中」「おわり」でしたね。自分で「構成」ができる方は、しっかりと組み立ててくださいね。

3 「いきあたりばったり」は、絶対にNG!!!

「私のスキルをお話するだけです。」

「私は、その場の感覚で進めていますから。」

「あまり構成は、意識してないです。」

「セミナーの後のことは、考えていないです。」

これまでに、お会いしたことのある沢山の講師の中には、このようにおっしゃられた方がいました。いかがでしょう。自分が参加・受講する立場だったら・・・。このような講師のセミナーや講座を受けたいと思いますか?

私は、遠慮します・・・笑。

そして「いきあたりばったり」のセミナー・講座は、絶対に時間配分の計画をしていないので、時間があまる。時間が足りない。という結果に・・・。時間については、また、次回にお話ししますね。

どれだけの時間を費やして準備し、そのセミナー・講座に望んだかどうか・・・。

「いやいや。私の講座は、そんな本格的じゃないから・・・。」っていう講師がいましたが、受講者からはお金と時間をいただいているので、それは立派な本格的な講座です。そんなことを考える時点で、参加者・受講者に失礼なことですよ。気付いてくださいね。

自分で確認できない・自分で構成を組み立てられない・これでいいのかと迷いがあるという方は、ご相談くださいね。お待ちしております。

 

最後までお読みくださり、ありがとうございます。

宏洲千秋(ひろしまちあき)。

 

 

表現が苦手な方のためのお客様に届く伝わる表現のコツ

起業、Web用文章作成、講師の3つの分野のスタートでお悩みの方に適切なアドバイスをさせていただいております。
起業・Web用文章作成・講師の3つのプランに関する30分無料相談はこちら
最新イベント情報はこちら
WEB文章作成メニューリスト
起業メニューリスト
講師スタートリスト
メルマガ

関連記事

PAGE TOP